<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-W8GZ33F&l=dataLayer" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

ヒューマンアカデミーITカレッジの評判は?他のスクールと何が違う?

ヒューマンアカデミーITカレッジの特徴や評判についてまとめてみました。 専門学校に近いようなイメージのプログラミングスクールですが、その実態はどうなっているのでしょう。コースやその概要を参考にしながら、スクール選択の検討材料にしてください。

転職・キャリア
yuya

pv:

ヒューマンアカデミーITカレッジとは

総合学園ヒューマンアカデミーが運営する「ヒューマンアカデミーITカレッジ」。
全国に展開する大規模組織が運営元であるために、教育内容の質・実績ともに高い評価を業界からも受けているようです。

受講期間も3年間と長期にわたるため、ある程度の時間が確保できる人が対象となってきます。
しかし、その分高い技術力も身につけることができると期待もできます。

今回の記事では、ヒューマンアカデミーITカレッジでの学習内容から他のプログラミングスクールと異なる点なども解説しつつ、その実力を見極めていきます。

ぜひ、受講を検討する際の判断材料にしてください。

ヒューマンアカデミーITカレッジの特徴4選

ヒューマンアカデミーITカレッジがどのような点で、他のプログラミングスクールよりも抜きん出ているかを、その特徴から確認していきます。

全部で4つの特徴に絞り、内容を掘り下げていきます。

実践的な開発能力が身につく

1つ目の特徴として、プログラミング学習のインプットに留まらず、より実践的な開発技能が身につけられるという点が挙げられます。

これはカリキュラムの内容に「ものづくり演習」なるものが組み込まれており、最新のIT技術を学びながら、企業に向けて開発したシステムを発表する機会などが用意されているためです。

単なる知識習得という観点ではなく、あくまで企業で活躍していくための実践力という部分をヒューマンアカデミーITカレッジでは重要視していることがわかります。

オンラインと対面式のハイブリット授業

ヒューマンアカデミーITカレッジは全国各地に校舎を構えているため、幅広いエリアから通学することが可能となり、現役のプロ講師から直接指導を受けることが可能です。

さらには、Human Academy Onlineという独自のオンライン教育システムを整備しているため、全国一律の高いレベルで基礎学習から実践的な学習までを進めることができます。
このオンラインとオフラインの掛け合わせが、学習効果を促進していきます。

初心者からでもついていける学習サポート体制

プログラミング学習初心者でも挫折しないように、少人数クラス制を採用し、受講生1人1人に徹底した学習サポートが施されます。
学習を進めていく中でわからない点は、その都度担当講師よりマンツーマンで指導してもらえる環境が用意されており、初心者でも安心して学習を進めることができます。

IT業界との繋がりが強い

複数のIT企業とのコネクションを持っているヒューマンアカデミーITカレッジでは、企業と連携し、プロジェクト形式での学習やインターンシップなどが開催されます。
本物の企業に向けた作品発表の機会は、実戦経験を得るために大いに役立ち、他のプログラミングスクールでは獲得できないスキルを身につけることができます。

ヒューマンアカデミーITカレッジの設置コース

ヒューマンアカデミーITカレッジで受講できるコースをそれぞれ確認していきます。
取り扱いのあるコースは大きく3つです。
自身の将来の就職などを見据え、受講するコースを検討していきましょう。

システムエンジニア専攻

まずは、プログラミング分野での王道ともいえるシステムエンジニアを目指すコースです。
システムエンジニア専攻で目指すことができる職業として、「データスペシャリスト」「プロジェクトマネージャー」「セキュリティエンジニア」などがあります。

カリキュラム内容は、IT企業の教育研修を手がける「株式会社セック」が監修に入り、実際のIT現場に即した学習が展開される点が魅力です。
実際の企業から課題が出され、IT現場で求められる技術を体感しながらスキルを身につけていくことができます。

アプリ制作専攻

アプリ制作専攻はスマートフォンアプリ開発に特化して、技術を磨いていくコースです。
卒業後には、「スマートフォンアプリプログラマー」「モバイルシステム技術者」「アプリエンジニア」などを目指すことが可能です。
SNS上で動くソーシャルアプリからゲームアプリ開発まで、スマートフォンアプリ開発に関わる技術を総合的に身につけていく専攻となっています。

AIエンジニア専攻

AIエンジニア専攻では、AI分野で求められている最新の技術に触れながら、企業で活躍できる実戦的な人材を養成します。
「AIシステムエンジニア」「データサイエンティスト」「ビジネスコンサルタント」などを目指すことができ、今後ますます拡大が見込まれるAI領域で活躍できるスキルを習得していきます。
大学との共同研究も行われており、AI技術の最先端で学びを進めることが可能です。

ヒューマンアカデミーITカレッジの評判

ヒューマンアカデミーITカレッジの特徴とコース内容がわかったところで、肝心の評判に関しても確認していきます。
良い評判と悪い評判のそれぞれの目線で記載しておきます。

良い評判

・信頼できる講師陣
マンツーマンでの少人数制指導を導入していることもあり、「信頼できる講師に出会えた」という意見が散見されました。
講師にサポートしてもらえる安心感と、フィーばバックが学習の促進に繋がるようです。

・手厚い就職サポート
業界との太いパイプを活かし、就職活動も手厚いバックアップがあるようです。
履歴書添削や面接対策など幅広い視点から就職を後押しする環境に評価の声が集まっていました。

悪い評判

・入学勧誘の頻度が多め
スクールへの資料請求後や問い合わせ時に、様々なコースの紹介や提案がありますが、ケースによっては勧誘の頻度が多いケースもあるようです。
真剣に入学を検討している場合には良いですが、少し情報収集程度という位置づけであれば、その旨をスクール側に共有しておいたほうが良いかもしれません。

・オンライン教材のレベルは平均的
ヒューマンアカデミーITカレッジ独自のオンライン教材が整備されていますが、そこでの学習だけで完全に内容を理解できる設計にはなっていないとの意見がありました。
オンラインに加えて、不明点はスクール登校時に確認して、主体的に学習を進めていく努力が必要となりそうです。

ヒューマンアカデミーITカレッジは長期間でじっくり技術を身につけるスクール

今回は、ヒューマンアカデミーITカレッジに関して情報をまとめてきました。
ポイントをまとめると下記となります。

・3年間という長い期間でITスキルを身につける
・IT業界とのパイプが太い
・全国規模でのスクール展開がある

ヒューマンアカデミーITカレッジはプログラミングスクールというよりは、専門学校に近いイメージです。
長い学習期間が必要となるため、受講にあたり一定の時間的余裕は必要となります。
スクールの特徴と自身が求めている要素を比較検討し、受講を検討してみてください。

この記事を書いた人

yuya

長年IT系の人事を担当していました。主にエンジニア、ディレクター、デザイナーなどの採用を担当していたので、そのあたりのキャリア構築、転職関連について共有していきます。

yuyaの書いた記事一覧

関連記事