<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-W8GZ33F&l=dataLayer" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

Udemyでプログラミングのスキルは身につくのか?評判を含め徹底解説!

Udemyとは、動画学習のプラットフォームです。筆者も定期的に使っており、必要なタイミングで必要な教材を好きなときに見ることができるので、個人的には好きなサービスです。この学習方法が自分に向いているのか、他の利用者の評判はどうなのかなどまとめてみしたのでご覧ください。

転職・キャリア
yuya

pv:

Udemyとは

動画学習プラットフォームのUdemy。
多くの動画コンテンツが取り揃えられており、幅広い分野の学習に役立てられると評判があるUdemyですが、プログラミングにおいては一体どうなのでしょうか?

今回はUdemyのプログラミング講座に関する評判・口コミを紹介します。
また、Udemyがどのような点で優れているかについても掘り下げ、サービスを効率良く利用するための材料をお伝えします。

ぜひ、Udemy活用の検討時に参考にしてください。

Udemyについて簡単におさらい

はじめに簡単にUdemyに関しておさらいしておきます。

Udemyはアメリカで始まったオンライン学習サービスで、何とコースの数は10万個以上存在します。
受講者数も約3,000万人と世界中で利用されている学習コンテンツだといえます。

日本においては、ベネッセコーポレーションが協業パートナーとなっており、プログラミングを含めた多くの講座が受講可能です。
オンライン学習が普及している現代において、Udemyはさらなる規模拡大が予想されます。

実際にどんな教材があるのか

実はこの記事の筆者の私もUdemyにはかなりお世話になっています。
プログラミングの学習はもちろんのこと、ビジネススキル・ファイナンス・マーケティング・デザイン・自己啓発など様々なジャンルの教材が転がっています。

例えばプログラミング系の教材であれば、下記のような教材がアップされています。

教材毎に対象のレベル(初級・上級など)・動画への評価などを見ることができます。
特に評価が高いものや長きに渡って評価されているものは、「ベストセラー」「最高評価」など特有のラベルがついているので、初心者がまず見るべき物などはかなり見つけやすいです。

実際にその中身をみてみると下記の画像のように、

学習内容やビデオの長さ、各コースの詳細な内容などが分かるようになっているため、選びやすい形で掲載されています。

Udemyの評判は?

それでは早速Udemyの評判について確認していきましょう。

Udemyでは複数の講座が用意されていますが、ここではプログラミングの学習コンテンツに絞った評判を掲載していきます。
サービス利用検討の際の材料として確認してみてください。

良い評判

まずは、良い評判からです。
下記口コミが確認された意見を抜粋して載せておきます。

・セール時であれば、お得な料金で講座を受けられる。
・良い講師に出会えれば、学習意欲とモチベーションが高まる。
・動画コンテンツで自分のペースで学習を進められる。
・プログラミングの基礎力を押さえるには最高の教材。
・講座の種類が多いため、自分のレベルに応じて学習できる。

Udemyの良い評判で多かった意見では、「レベルの高い動画コンテンツで学習できる」
「セール時のタイミングをうまく活用することで、コスパ良く学習が進められる」などがありました。

数多く用意されている動画学習コンテンツの中から、自分に合ったものをチョイスし学習を進めていくことで、安い費由で高い学習効果を得られるという点に評価が集まっていました。

悪い評判

・講座は購入後、自分の意志で学習を進めなければ、お金が無駄になる。
・利用に慣れていないと、欲しい動画にたどり着けない。
・講師によって講座のわかりやすさに、ばらつきがある。

一方でマイナス面の評判は上記のような意見でした。

「自身で学習を進めていく意志力が必要」「動画によって質のレベルが異なる」などの声がいくつか出ていました。
自分で学習する項目を選択して進めていくことになるため、当然学習を進めるモチベーションは必要です。
しかしこれは、Udemy以外の動画教材でも同じことが言えるでしょう。

また、動画によって講座のわかりやすさや講師との相性があるという点の声も聞かれました。
Udemy活用の際には、自分に合った講師を見つけることが、学習を効率良く進めていくことに繋がっていきそうです。

Udemyが優れているポイント

Udemyの評判を押さえたところで、Udemyが他のプログラミング学習サービスと比較して優れているポイントを整理しました。
利用する学習教材を検討するにあたって参考にしてみてください。

1. 学べるコースが幅広い

1点目は学べるコースが幅広いという点です。
Udemyは各講師が動画を活用して、学習コンテンツを作成するモデルを採用しています。

そのため、講座の種類や学べるプログラミング学習の内容も幅広くなるのです。
通常のプログラミングスクールであれば、特定のプログラミング言語や学習領域に限定して学習を進めることになりますが、Udemyではその点、多くの選択肢からプログラミングを学ぶことが可能となります。

2. 講師のレベルが高い

Udemyの講師のレベルも高いと評判の声は多いです。
Udemyではたくさんの講師が動画をアップしていきますが、提供する講座に対して評価が下されます。

当然学習する側も講座の評価を確認して、受講を検討するため、必然的に一定以上のレベルが講師側に求められます。
そうなると講師側も質の高いコンテンツの提供に努める必要が出てくるため、講師のレベルの底上げにも繋がります。

Udemyの向き・不向き

最後にUdemyの利用が向いている人とそうでない人の特徴をまとめていきます。
自身のタイプと比較して、Udemyでの学習が効率良く進められそうかを考えてみてください。

Udemy が向いている人

Udemyが向いている人の特徴です。

・動画を活用し、学習を自主的に進めていける人
・自分の関心のある領域に絞って学習を進めていきたい人
・いきなり大きな金額ではなく、少額からプログラミング学習に取り組みたい人

Udemyでは自分で学習する動画を選び、自分の意志で学習を進めていくスタイルです。
そのため、上記のようなタイプに当てはまっている人には、ピッタリのサービス内容となります。
また、Udemyでは動画教材を個別買い切りという形で購入していく方式のため、プログラミングスクールのように、いきなり大きな費用をかけなくてもプログラミング学習をスタートできます。

Udemy が向いていない人

一方、Udemyが向いていない人の特徴です。

・学習をバックアップしてもらう環境がないとモチベーションが維持できない人。
・一連の学習ロードマップ誰かにを示して欲しい人。
・学習する動画を自分で選択していく作業が面倒な人。

上記のような考え方の人はUdemyではなく、プログラミングスクールなどに通う形の方がよいかもしれません。

しかし、どのような手順で学習を進めていけば良いかについても、自身で調べることで明確にできますし、プログラミングスクールでも動画教材を使って学習を進めていく形が多いです。
そう考えると、プログラミングスクールかUdemyかの違いで、学習する土台は同じ動画です。

それでも学習に関するすべてのサポートを他人に任せたいという人は、Udemyではなくプログラミングスクールが合っているでしょう。

Udemy は上手に活用することで、高い学習効果が得られる

以上、Udemyに関する内容をまとめてきました。

Udemyでは質の高い講師・動画を選択していくことで、安いコストで高い学習効果が得られる学習コンテンツだといえます。
利用者が多いこともあって、サービスの質も日々向上していくでしょう。

また、動画ごとに購入費用が発生するため、安い金額から興味のある分野を学習していくことができます。
まずは、Udemyの学習体験を一度自身で確かめてみてください。

この記事を書いた人

yuya

長年IT系の人事を担当していました。主にエンジニア、ディレクター、デザイナーなどの採用を担当していたので、そのあたりのキャリア構築、転職関連について共有していきます。

yuyaの書いた記事一覧

関連記事