GEEK JOBの評判は?口コミや特徴から評価してみる
初心者でも最短1ヶ月でWebアプリが開発できるようになるという内容で展開しているプログラミング学習サービス「GEEK JOB」。
インターネット上ではさまざまな口コミや評判が飛び交っていますが、今回の記事ではフラットな目線で「GEEK JOB」のメリット、デメリットについて迫っていきます。
「GEEK JOB」をご自身のプログラミング学習に活用するかの参考材料としてご覧になってください。
GEEK JOBの特長
はじめにGEEK JOBの特長に関してお伝えしていきます。
展開されているサービスの全体像をここで掴んでいただけましたらと思います。
■初心者でも90%以上が3ヶ月以内にプログラミングを習得し、就職できるレベルまで到達できる。
■チャットやビデオ通話でわからない点はいつでも質問できる。
■転職希望者向けのコースでは、キャリアサポートも付帯。個々に合わせたアドバイスなどを通して求人紹介までを行う。
上記がGEEK JOBの主だった特長となります。
「初心者」「質問サポート」「就職」という点において強みを打ち出しているコンテンツとなっています。
GEEK JOBでの学び
次にもう少し踏み込んでGEEK JOBのサービス内容をみていきましょう。
GEEK JOBでは3つのコースから自分の希望に合わせたものを選択することができます。
選べる3つのコース
■プログラミング教養コース
コース名の通り、プログラミングを教養という位置付けで学びたいという方向けのコースとなります。
ビデオ通話・チャットを使い、オンラインで学習を進めていきます。
言語はJavaもしくはRubyのどちらかを選択する形となります。
料金は198,000円(税抜)で期間は2ヶ月間のコースです。
個人差はありますが、2ヶ月の時間があればかなりのことは学べると思います。特長の部分にも書いたように、分からない点はいつでも相談可能なので、教材と質問を上手く使いながら自身のスキルを高めていきましょう。
■プレミアム就職コース
エンジニアとしての就職を目的に受講するコースとなります。
就職サポートにくわえ、成果物の作成までの一連を学習できる内容となっています。
期間は3ヶ月間が設定されており、料金は398,000円(税別)です。
時期によってはキャンペーン価格となり、10万円ほど安く受講することができるようです。
成果物は転職や案件を受ける際に高頻度で必要になるものです。エンジニアとしてのキャリアの初めのうちからその作り方や見せ方を学んでおくのは有意義なことだと思っています。
■スピード転職コース
受講料金は無料です。
無料受講には審査が必要ですが、審査に通ればプログラミング学習から就職サポートまでのサービスを受けられます。
ただし、就職に特化したコースとなるため、就職先の企業はGEEK JOB側が指定した企業になることが前提となります。
転職を固く決意している方や、あえてそのような状況に自分を追いやることでモチベーションを高めたい場合などは特にオススメのコースと言えるでしょう。
GEEK JOBを通しての就職実績も参考として残しておきます。
サイバーエージェント、mobcast、Silicon Studio、DMM.com Labo、CROOZ、IMJ GROOP、などがホームページには書いてありますが、多くはSESのようです。後ほどもう少し詳しくご紹介します。
学習の流れ
どのコースを選択してもGEEK JOBでの学習の流れは以下3ステップを繰り返す形となります。
オンライン学習と質問サポートを中心に学習を進めていきます。
-
メンターと学習計画の相談
学習スタート前にメンターと全体の学習計画について相談します。
過去のプログラミング学習歴や学習に確保できる時間などをもとに、その人に最適な学習プランを組み上げます。 -
課題に取り組む
オンライン上で課題に取り組んでいきます。
学習場所は問わず、オンライン環境さえあれば学習を進められる状態が整備されます。 -
わからない点はメンターに質問
課題を進める中でわからない点が出てきた場合には、メンターへ質問を行います。
チャット、ビデオ通話を通して10:00〜18:00の間は無制限に質問することができます。
メンターへの相談・質問、課題学習を通してプログラミング技術を習得していく工程となっています。
プログラミング学習初心者にとって難しいのは、最初のとっかかりを掴むことです。
その初期の段階で、現役のエンジニアや講師としての経験がある方に無制限で質問ができる環境があるのは効果的なことだと思います。
ただ、反対にプログラミングの重要な部分は「分からないことを自分の力で解決する力」という側面もあるため、最初は質問やアドバイスを参考にしながらも、自身の頭で考えながら指導を受けることはかなり大切な考え方となってくると思います。
GEEK JOBの評判・口コミ
ここからは気になるGEEK JOBの評判・口コミについて深掘りしていきます。
受講者の声を含めて、メリット・デメリットのそれぞれの視点から評判や口コミを見ていきましょう。
GEEK JOBのメリット
最初にメリットについてです。
評判・口コミの良かった内容をいくつかピックアップして載せておきます。
プログラミング教室の独断と偏見に基づく感想です。
— 千鳥あゆむ (@chidoriayumu) May 19, 2017
①楽しく勉強したい!通える日も通えない日もある。直接質問したい!⇨テックキャンプ
②人付き合いや通学は疲れちゃうかも。自分でサービス作ってみたい!⇨テックアカデミー
③1から本気でプログラマー目指すぞ!⇨ギークジョブ
色々と考えた結果、無料かつスピーディに転職が出来るスクール【Geek Job】に2月から仕事しつつ取り組みます👨💻#GeekJob #駆け出しエンジニアと繋がりたい
— おりく@発達最中エンジニア (@ORIKU_KSHR) January 21, 2020
プログラマカレッジさんとGeekJobさんに問い合わせ完了!
— ともみん@転職する! (@tomominmin7) June 4, 2018
GeekJobさんは30過ぎてたら12万くらいかかるみたいだけどぜんぜん安いし就職決まったら返金されるらしい。しゅごい。大阪でもいけるのかなー。はやく返信来ますように。
ニートやフリーターにもエンジニアの門戸が開かれていますよ
— エンジニア女子あおい (@engineer_aoi) March 15, 2020
「現状を変えたい」と悩んでいるニート・フリーターの方は無料プログラミングスクールに通うのが良いです
スクールを卒業し入社すれば月給30万円はもらえます!
・プログラマカレッジ
・GEEK JOB
がおすすめのスクールなので要チェック
GEEK JOBへのメリットとして多かった意見としては、
・無料でエンジニアを目指せる
・本気でプログラミングを学べる環境
・就職サポートがしっかりしている
などが目立ちました。
良い評判の内容を見ると、学習の流れやカリキュラムもしっかりしていて、受講者が真剣にプログラミングと向き合えている様子が伺えます。
本気でプログラミングを身に付けたい人にとって、学習内容で評価・口コミが良いのは、安心できる材料の一つですね。
GEEK JOBのデメリット
一方デメリットとして挙げられていた評判を見ていきましょう。
GEEKJOB調べておおむねよさそうだったけど研修終了後もし提携?紹介のところ就職しなかったら授業料払う必要があった😔
— みぞれ@勉強中 (@mzr3o3) December 22, 2017
GEEKjobやること多すぎてやばい
— アスト (@geasuto00) January 11, 2018
GEEK JOB
— みり@第二新卒エンジニア (@chocologica1) September 14, 2018
<事前情報>
・週3以上通学、制作すると3ヶ月
・開始2週間以降の解約、他で就活した場合は違約金12万
・課題のフィードバックがないらしい
<体験に行って>
・プログラミングメンターさんは学生や若い人が多い
・受講生が多く活気がある、パーソナルスペースはせまい
・スライドが見づらい…
GeekJobさんも29までだ😭笑
— ともみん@転職する! (@tomominmin7) June 5, 2018
有料コースもあるけど就職までサポートってなると難しいってことだったので就職決まるまでサポートしてくれる感じじゃないのかもしれないなー
Geekjobがどうかでいうと就職先がほぼSESってのはちょっとデメリット感は否めないかなー。SESが全部悪いって訳でもないけど、期待値的に大体SES。いいポイントは主体的に学ぶ力が作ってところだから、3年も働けば転職はできる...から良しとするかどうかが論点。それか他のスクールにするかどうか。
— なう@リクルート→ITフリーランス (@now_weblife) May 25, 2019
デメリットで多かった意見は、
・学習ボリュームが多すぎる
・学習スペースが少し狭い
・30歳以上だと無料就職サポートが難しい
マイナス面の評価では、人によって限定的に当てはまる内容も多かったですが、学習ボリュームの多さや転職サポートに関する内容でした。
学習ボリュームはそれだけ学ぶことも多く、しっかりとした学習が求められているとも解釈できますが、転職サポートの件は人によっては少し厳しい条件となりそうです。
GEEK JOB卒業後の就職情報
次にGEEK JOBの就職に関する情報です。
GEEK JOBの就職実績の中には、有名なIT企業も名を連ねていますが、多くはSES企業が多いようです。
SESと聞くと客先常駐系が多くマイナスなイメージが強いですが、GEEK JOBが厳選した企業を紹介しているため、就職後の満足度は高いようです。
実際に就職した人の離職率もかなり低く、安定した職場環境が提供されていることがわかります。
また、プログラミング未経験からいきなりフリーランスや自社内開発系の企業への就職は難易度がかなり高くなるため、まずはSES企業を通してプログラミング経験を積みたいという方も多くいらっしゃるようです。
GEEK JOBの受講に迷ったらまずは無料カウンセリングへ
今回は未経験からWeb開発技術が身につくGEEK JOBについて掘り下げてきました。
GEEK JOBの特長やコースの種類、受講者の声などは本記事を通してある程度つかめたと思います。
しかしどのようなプログラミング学習サービスでも、その人の学習環境や目指す方向性によって最適なものは異なります。
そういった場合には一度自分で直接話を聞きにいき、気になる点をクリアにしてから受講を決定するようにしましょう。
GEEK JOBでは無料カウンセリングを実施しています。
受講を視野に入れて考えている方は、一度話を聞いてから検討することをおすすめします。